マンションを売却する場合に、最初に行うことは不動産の査定です。
不動産業者が提示した査定を参考にしながら、仲介を依頼する業者を選びます。
業者選びは、査定も含めて様々なポイントがあり、総合的に判断して行います。
不動産業者は、簡易査定からスタートして、訪問査定を行うことで査定価格を出します。
簡易査定(机上査定)
不動産業者の査定は、「簡易査定(机上査定)」と「訪問査定」の両方を行うことが一般的です。
簡易査定の価格については、不動産の基礎的情報をもとに算出します。
中古マンションの査定を行う際には、 マンションの立地場所、専有面積の広さ、間取り、築年数、過去の売買情報などのデータが基準です。
これらのデータは、実際に現地に行かなくてもわかることであり、査定依頼の申し込みを受けた業者は、すぐに査定価格を出すことができます。
簡易的ではあるものの、利用者にとっては所持する不動産の相場を知る上で参考になります。
実際の査定価格は、次に行う訪問査定によって厳密に算出します。
簡易査定のメリットは、利用者が気軽に自分が持つ不動産の価値を確かめることができる点です。
マンションを売却するかまだ決めていない人でも、試しに簡易査定を依頼することで、実際に売却を行うかどうかの判断要素にできます。
メールや電話などで不動産会社に直接依頼するか、複数の業者に一括して査定依頼できる不動産サイトを利用して行う方法があります。
依頼を受けた業者は、利用者に対して早ければ一日程度で査定価格を提示します。
もちろんこれは、単なる査定であるため、実際の仲介依頼とは関係がありません。
簡易査定を見て、次に訪問査定に移るかどうかも、利用者が自由に判断します。
複数の業者に査定依頼をする場合は、それぞれの業者の査定価格を見て、比較検討する必要があります。
訪問査定によってより詳しい査定価格を出す
簡易査定の次の段階として、訪問査定があります。
簡易査定は「机上査定」とも呼ばれ、あくまでデータ上のものですが、訪問査定になるともっと詳しい判断になります。
訪問査定では、不動産業者のスタッフが実際にマンションを訪れて、様々な点をチェックします。
直接現地を訪れて確認することで、その物件が持つ価値を詳細に分析することができます。
例えば室内状況は、部屋の内部を見なければわからない部分です。
築年数はデータからわかっても、室内の使用状況は個人によって違いがあります。
室内が築年数以上に傷んでいる場合もあれば、逆に築年数の割には綺麗なケースもあります。
日当たり状況や展望についても、直接室内を確認することで物件の強みや弱みなどが判断できます。
また、周辺環境について、地図上だけではわからない詳細な情報が、実際に現地を見ることで確認が可能です。
マンション周辺の交通状況、騒音、周辺設備、環境なども、訪問によってしっかりした情報収集になります。
訪問による確認が完了すれば、その後数日程度で詳しい査定価格を提示できます。
訪問査定であっても、やはり査定の一種であることに変わりはありません。
本格的に売却の依頼をするかどうかは利用者の判断であり、依頼することも断ることも自由です。
簡易査定も訪問査定も、共に無料で行うことができるため、利用者に金銭的負担はありません。
詳細な査定について報告を受ける
訪問査定による結果は、不動産業者のスタッフが依頼者に報告します。
「査定価格報告書」のような形で、文書として提示する形式が多いです。
その中身については、不動産業者によって記載事項に違いはありますが、一般的にはマンションの構造、戸数、住所、専有部分の面積、部屋の向き、周辺環境などの基本的なデータを記載しています。
また、査定価格の根拠になる評価を項目ごとに掲載しています。
査定価格は、具体的な価格提示の場合もあれば、「いくらからいくらまで」の幅で提示している場合もあります。
このような判断になった理由については、不動産会社のスタッフの口頭による説明もあります。
その際には、疑問点や質問があれば、詳細に聞くことも可能です。
査定価格やその他様々な点で納得すれば、次に媒介契約を結び、売却の依頼をすることで、不動産業者は本格的な売買活動を開始します。
実際の売り出し価格については、査定通りの価格にすることもあれば、再度調整することも可能です。
必ず査定通りの価格にしなければいけないということではなく、この部分も売却主の判断になります。
どの程度の期間で売却を完了したいかによっても、売り出し価格に違いが生じます。
この点は売却主自身のスケジュールもあるため、不動産業者との話し合いによって最適な売り出し価格を見出していくことができます。
まとめ
利用者は、マンションの売却査定の流れを知り、査定価格の判断基準を知ることで、納得して売却活動を始めることができます。
不動産業者は、マンションの売買においてもプロであり、相場状況の判断や情報を持っています。
査定価格についても、周辺のマンション価格の相場なども考慮しながら、その時点で適切と判断した価格を提示します。
但し、提示価格は不動産会社によって違いがあります。
単純に査定価格の高低ではなく、その価格に至る判断基準が納得できるものであるかどうかが重要です。
ハウスドゥ 家・不動産買取専門店 ふれあい通りでは、マンションの売却に精通した専門のスタッフがお客様の売却のスケジュールを確認しながら、柔軟に売り出し価格を提案してまいります。他社様の査定金額にご納得がいかなに売主様もセカンドオピニオン的に当社をご利用いただければと思います。お気軽にお問い合わせください。